※画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。
デザインのポイント
外構全体を見たときに、まず目につくのは門袖や塀一面に貼った外壁タイルだと思いますが、特徴的なデザインにしたくて外装タイルを選びました。
斜めの凹凸や穴開きを組み合わせた陶匠シリーズのラスコータイルで、門袖や塀が立体的に見えるようにレイアウトデザインしました。
今回、外装壁・外装タイルを多く取り入れている理由として、まず見栄えの良さ・嫌味のない重厚感・そして、ローメンテナンスの利点があるからです。
門袖ブロックを一段低くしているのも、あえて高さを一定にしない最近の流行の非単調型デザインで、花壇のタイルもマス目状の2丁掛けのピンコロでコーディネイト。
カースペースは、モダンなタイルに合わせて、縦格子の跳ね上げ門扉をチョイスし横の土留め部分にもタイル・ガラスブロックを使用しております。
土留めの裏側に、シンボルツリー(アオハダ)と植栽灯を設置して、庭のタイルテラスからの景色にグリーンを取り入れて、ガーデンライフを楽しめるように設計しました。
製品情報
![]() |
|
| 門扉: | ジオーナ門扉YA型 クリエラスク |
| フェンス: | プレスタフェンス4型 シャイングレー |
| 跳ね上げ門扉: | オーバードアS4型 |
| カーポート: | ライブポートⅡ600タイプサイドパネル 3段仕様 |
| 外装床タイル: | グレイスランド |
| 外装壁タイル: | ラスコー |
| ピンコロ: | ブイグラニット・ピンコロ イモ |
| インターロッキング: | オールラウンドペイブ・オリジナルミカゲ |
| ガラスブロック: | ガラスブロック たまゆら |
| 植栽灯: | LED植栽灯 |
| 照明: | グランドライト6型 |
| シンボルツリー: | アオハダ H3.5m |

















